肩こり
作成日
2022.06.30
目次
肩こり改善症例多数!
肩こりがなぜここまで改善されるのか?
- プロの治療家や同業者からも多数支持を頂いてます
- 国家資格保持者が施術するので安心◎
- 延べ30,000人を施術した豊富な経験と知識
こんなお悩みを抱えている方は当院にご相談ください
肩こりの専門家が責任を持って施術します!
- PC作業が多く肩、首が凝りやすい。
- 肩こりがひどくなると頭痛もでてくる。
- 肩から腕にかけて痺れることがある。
- 肩から背中に違和感がある。
- マッサージをするとその時気持良いのだが、次の日にはまたつらくなる。
肩こりが治らない理由は…
マッサージ行ってもすぐ戻ってしまう
「 マッサージには行くんだけど、その時は気持ちいいんだけど、またすぐに戻るんだよね」という声は良くお聞きします。それはなぜか、原因をしっかり突き止めてないからです。
ただ単に肩だけもんでいても肩凝り解消にはなりません。筋肉は筋膜という薄い膜に包まれていています。筋膜は、それぞれの筋肉をおおっているのですが筋肉と筋肉が癒着しないようにしたり、また動きが連携するようにするために筋膜と筋膜が連結していたりします。
ですから腕の筋肉が原因で肩が凝る、首の筋肉が原因で肩がこる、顎の筋肉が原因で肩がこる等様々な原因で肩コリになっているのです。
筋肉の凝りだけじゃない?肩こりの原因
また、ストレス、胃腸の調子が悪い、心臓疾患等からくる肩こり等、原因は様々です。
当院では、東洋医学的問診、姿勢のチェック、理学的検査をしっかり行うことで、原因見つけ出し、しっかり時間をかけて治療していきますのでご安心ください。
肩の筋肉は抗重力筋といって常に重力に負けないように姿勢を維持するために常に働いてくれています。ですから腕や足の筋肉に比べて疲れやすいのです。ですから定期的なメンテナンスはしてください。
肩こりを改善し、再発を予防する
神奈川県川崎市麻生区の治療院ヌーサメディは、小田急線新百合ヶ丘駅からも通いやすい、柿生駅から徒歩1分。患者様の症状・ライフスタイルによって、東洋医学・西洋医学・様々な医学的アプローチを組み合わせたオーダーメイド施術で根本的な改善を目指します。
肩こりでお悩みの方、どこへ行っても改善されなかった方、整体がはじめての方も「根本治療」専門の当院でその違いを体験してみたください。